
・ブログ一覧に戻る
2012年 10月 9日
REGZAにPSPのゲームを映そう! REGZAなら全画面でゲームを楽しめる! |
全国のPSPユーザーに朗報です!
なんとREGZAなら、PSPのゲームをテレビの全画面に映して遊べます!
PSPの画面をテレビに映して遊びたい!
と思った筆者は先日D端子ケーブルを買いました。ワクテカしながら、いざ接続!
おお、テレビに映ってる!(*´∀`*)
と喜んだのもつかの間……。が、画面ちっちぇえ!
せっかくケーブル買ったけど、これならPSPの画面で見る方がやりやすい…(´Д⊂ヽ
ケーブル買った意味ねーじゃん…。全画面で映す方法はないのか…。
と思っていたらありました! 東芝のREGZAは、PSPとD端子ケーブルがあればゲームを全画面で映せる機能があるのです!
買うときはテキトーに選んで決めたけど、REGZAにしといてホントによかった!(*´∀`*)
というわけで、その方法を教えます。
やり方がすこーし分かりづらいので、写真付きで解説しますよ(*´∀`*)
まず、クイックメニューから映像設定を選びます。
映像メニューを「ゲーム」にします。
映像メニューをゲームにしたら、クイックメニューの最初の画面まで戻ってください。
ここで「画面サイズ切換」を選ぶ。
そしたら「ゲーム画面サイズ」と出るので、「ポータブルズーム」を選択。すると…
画面いっぱいにゲームが映ります!\(^O^)/
うーん、これなら満足(*´∀`*)
REGZA+PSPのユーザーはぜひ試してみてください!
・ブログ一覧に戻る
|